1
2010年 04月 02日
舎人公園の桜
この公園は細長い公園であまり色々な花は咲いていないし八重桜の時期しか行ったことがありませんでした。
行ってみてソメイヨシノが咲いていたので、ビックリ!他にオオシマザクラかなと思えるお花も・・・
風は強かったのですが、快晴で、鳥が囀り春爛漫な雰囲気でした。
今までの長い眠りから覚めた春の悦びの歌が聴こえて来るようでした。








鳥は沢山いたのですが、高すぎて・・・残念!

辛夷

ここでも乙女椿が綺麗でした。

オオシマザクラ?


葉が青々してお花は陽に輝いていました。


ソメイヨシノ・・・こちらは四分咲き

逆光から






スミレ(庭のすみれ)枯れ草の中から春に目覚めた初々しさがあります。

☆春の陽に溢るる舎人公園の桜に去年の想ひ巡りぬ
☆一年後ふたたび来たり公園の桜は五分の美しさに満つ
☆ひとり来てひとりで愛でり五分桜
俳句
★この春も咲いてくれたねいわやつで 三太さん
★よもすがら雨戸の嵐花の庵 迷 愚 さん
★あくびして木樋の花が咲く垣根 三太さん
★連翹ののぞきて咲きし生垣に 三太さん
★曇る空紫木蓮の残り花 三太さん
短歌
★談笑す乙女椿に微笑みを感ずるこころ素敵な貴女 ekoさん
☆温暖な沖縄なれば住む人も心ぬくもる言の葉持てり (返歌)
★さとからのつつがなきやと便りあり何時に変わらぬ愛につつまる tokujiさん
☆久々の里の便りを懐かしむ兄のぬくもり感じる卯月 (返歌)
▲
by kotonoha222
| 2010-04-02 05:32
| 舎人公園の桜
1