2018年 06月 02日
紫陽花の候
五月だというのに紫陽花が咲き出しました。そして今六月に入り町中の紫陽花が
一斉にその鮮やかさを見せ始めました。今年は何のお花も早いですね。
春の花と夏の花が同時に咲いています。

騒音を近く聴きつつ紫陽花の社にあまた咲き出す真夏日
真夏日の今日六月初ですが、紫陽花の花びらは日差しに萎れたり乾きすぎたり
で見る影のないものが多かったのですが、ここは社で日陰になるのかしっかりした
花が咲いていました。以前撮った事のある神社ですが、以前あった紫陽花の種類が変わったり
まだ早すぎたりと思ったほど咲いていなかったのが残念です。
ここは国道の近くなので、車の音が賑やかです。






柏葉紫陽花





挿し木でついた額紫陽花
そら色とバラ色冴えてあじさいの額ひっそりと裏庭の隅

挿し木でついたピンクの紫陽花

丸く咲いていた道端の紫陽花
真ん丸の紫陽花の群れ道の端に豪華に咲けば人の目をひく
紫陽花は角にこんもり虹の毬l六月の風に揺らぎもせずに

アルストロメリア

ホタルブクロ

紫陽花の色づき初めた風の午後端から数えて八十の花