清澄庭園

今日は趣味仲間(俳句)と一緒に江東区にある清澄庭園へ行って来ました。
コンデジ持参なので、あまり画像は期待できないなと思っていたのですが、やはり・・・でした。
仲間もデジカメ持参で同じように撮ってはいましたが・・・
清澄庭園とは

江戸の豪商・紀伊国屋文左衛門の別邸跡が享保年間に、下総国関宿の城主・久世大和守の下屋敷となり庭園が形づくられた。幕末期には久世家も所領を離れた為、下屋敷を将軍に返上し、荒廃した状態になっていた模様。

現在は旧庭園敷地の半分は、清澄公園となって一般公園として市民に開放されている。

明治11年、岩崎弥太郎が、明治11年荒廃していた邸地を買い、社員の慰安や貴賓所として庭園の造成を計画したが施工半ばで逝去し,その後を継いだ弟の弥之助が明治24年に「深川親睦園」として竣工後も園工事は進められ、隅田川の水を引いた大泉水を造り、周囲には全国から取り寄せた名石を配して、明治の庭園を代表する「回遊式林泉庭園」が完成した。(ネットより)

元々は豪商の持ち物だったのが武士のものに・・・そして財閥のものから東京都のものへと変遷して来たのですね。


清澄庭園_c0187781_22481980.jpg


清澄庭園_c0187781_2249256.jpg


清澄庭園_c0187781_22493295.jpg


清澄庭園_c0187781_22502847.jpg

銘石が多かったです。

清澄庭園_c0187781_22512346.jpg


清澄庭園_c0187781_22524794.jpg


清澄庭園_c0187781_22533963.jpg


清澄庭園_c0187781_22541011.jpg


清澄庭園_c0187781_7481458.jpg


清澄庭園_c0187781_22544770.jpg




☆回廊の随所を染むる曼珠沙華赤白黄色目を惹きつけて

☆ふじばかま武家の名残りの庭に咲く紅白風になびく秋の日

☆吟行の深川遊びメモとりて句作に熱しまじめな友は

☆深川に来たのだからと浅蜊飯食べて喋って口忙しき

☆「あなた席変わってくれる?」と車中ではおばさんパワー全開の友

恥ずかしい~^^;^^;

★津波にて草原と化せし浜辺には新しき家いくつも建てり    tokujiさん

☆草原と化する浜辺は津波跡住宅建ちて復興兆す        しおり


続きます・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

by kotonoha222 | 2012-10-11 23:02 | 清澄庭園

日々の出来事を写真と共に綴って行きます。


by しおり
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31