清水寺、嵯峨野
2011年 06月 21日
京都、奈良の旅は清水寺と嵯峨野が続きますが、後半はお天気が悪かったため
あまり鮮明に映せなかったのが残念です。
清水寺は今回初めて寄りました。
あの舞台といわれる場所で知り合いが「千の風に乗って」の大合唱をしたと聞きました。
とても興味があったので、行かれたことは嬉しいです^^



















嵯峨野


よく映画に登場する場面です。竹林と紅葉の緑が眼に沁みました。













ホテルの廊下から見下ろしたら結婚式の最中でした。


窓からの夜の京都タワー

長い間駅の真ん中で別れを惜しむ恋人達でしょうか?
京都ともこのシーンが最後になりました^^
短歌
☆風の香に過ぎしかの日々蘇へる浅き夢みし初夏(はつなつ)の旅 しおり
☆猿沢の池を見下ろし五重塔旅の半ばの緑に憩ふ しおり
☆弱きわが心に自然の逞しさ憧憬こめて眺むる朝(あした) しおり
☆傷つきし木々は命を繋ぐごと季きたりなば緑溢れり しおり
★波静か日本海岸歩み止め揺れる海藻飽きず眺めり tokujiさん
☆日本海水面きらめく凪の朝行き交う舟を唯眺めやる しおり
あまり鮮明に映せなかったのが残念です。
清水寺は今回初めて寄りました。
あの舞台といわれる場所で知り合いが「千の風に乗って」の大合唱をしたと聞きました。
とても興味があったので、行かれたことは嬉しいです^^



















嵯峨野


よく映画に登場する場面です。竹林と紅葉の緑が眼に沁みました。













ホテルの廊下から見下ろしたら結婚式の最中でした。


窓からの夜の京都タワー

長い間駅の真ん中で別れを惜しむ恋人達でしょうか?
京都ともこのシーンが最後になりました^^
短歌
☆風の香に過ぎしかの日々蘇へる浅き夢みし初夏(はつなつ)の旅 しおり
☆猿沢の池を見下ろし五重塔旅の半ばの緑に憩ふ しおり
☆弱きわが心に自然の逞しさ憧憬こめて眺むる朝(あした) しおり
☆傷つきし木々は命を繋ぐごと季きたりなば緑溢れり しおり
★波静か日本海岸歩み止め揺れる海藻飽きず眺めり tokujiさん
☆日本海水面きらめく凪の朝行き交う舟を唯眺めやる しおり
by kotonoha222
| 2011-06-21 08:13
| 清水寺、嵯峨野